犬が落ち着かない?そわそわ・うろうろして歩き回る理由とは?

2023年9月12日

※この記事では広告を表示しています。

犬が落ち着かない

犬が落ち着かないでウロウロ歩き回る理由は?

犬の落ち着きがない時の対処法とは?

犬がウロウロするのはやめさせたほうがいい?放っておく?

犬がウロウロするのをやめさせる方法とは?

こんな犬の落ち着きがなくウロウロする問題についてご紹介いたします。

犬が落ち着かないでウロウロ歩き回る理由は?

犬が落ち着かないでウロウロする理由

犬がウロウロすることは様々な感情表現の表れですので、普通の行動でもあり、時には異常な行動でもあります。

犬は興奮したり不安を感じたり、何か探したりするときにウロウロすることがあります。

犬がウロウロ歩き回る主な理由には

  • 興奮している
  • 不安やストレスを感じている
  • 何かを探している・好奇心
  • 運動不足や退屈感
  • 病気や怪我などの健康問題
  • 生理的ニーズの要求

などが挙げられます。

興奮している

犬はご飯の時間や散歩の時間、飼い主の帰宅時など何かを期待したり喜んだりしているときに、ウロウロすることがあります。

興奮してウロウロする行動は喜びの感情表現とも言えますので心配する必要はありません。

不安やストレスを感じている

犬は留守番中や新しい場所にいるとき、他の犬や人がいるときなど不安やストレスを感じているときにウロウロすることがあります。

また、雷や花火、外での物音など犬にとって不快な音や刺激が原因で落ち着かなくなることもあります。

何かを探している・好奇心

おもちゃやお気に入りのぬいぐるみなど何かを探している時などもウロウロすることがあります。

運動不足や退屈感

散歩に行けていなかったり、遊んであげる時間が少ないなど十分な運動や遊びができていないと犬は運度不足や退屈感を感じてウロウロすることがあります。

このような状態が継続的に続いてしまうと犬のストレスを増大させてしまいますので、思い当たる場合には早めの対応が必要となってきます。

病気や怪我などの健康問題

犬は胃拡張胃捻転症や異物誤飲、てんかんなどの病気や関節疾患や椎間板ヘルニアなどの怪我で、痛みや不快感を感じていることがあります。

そのような痛みや不快感を紛らわせるために、ウロウロと歩き回ることがあります。

生理的ニーズの要求

トイレに行きたいけれどいけない。水を飲みたいなど生理的欲求を満たせていない時にも犬がウロウロすることがあります。

また、老犬になると認知症の症状としてウロウロと徘徊することがあります。

ウロウロする頻度や時間が長い、いつもと様子が違うなどの症状がある場合は病気の可能性も考えられるため、獣医師に相談することをおすすめします。

犬がウロウロする原因を正確に把握するためには、その他の行動や環境、日常の生活習慣などを総合的に観察することが重要です。

もし健康問題が疑われる場合や、行動が極端に変わった場合は獣医師に相談するようにしましょう。

犬の落ち着きがない時の対処法とは?

犬の落ち着きがない時の対処法とは?

犬の落ち着きがない時の対処法には、大きく分けて2つあります。

1つは興奮やストレスを解消することです。

犬はご飯や散歩などの欲求を満たしたり、静かな場所で休ませてあげたりすることで、興奮やストレスを解消することができます。

具体的な興奮やストレスを解消する方法としては

  • ご飯やおやつをあげてお腹を満たす
  • 散歩に行って運動させる
  • 静かな場所で休ませる
  • マッサージやスキンシップでリラックスさせる

などが挙げられます。

もう1つは犬の性格や習性に合わせた環境を整えることです。

犬は狩猟本能や遊び心が強い生き物です。

そのため、適度な運動や遊びの時間を確保して、犬の欲求を満たしてあげることが大切です。

具体的な対処法としては以下のような方法があります。

  • 適度な運動や遊びの時間を確保する
  • 噛みやすいおもちゃを与える
  • 犬と遊ぶ時間を設ける
  • 犬が安心して休める場所を用意する

また、犬の落ち着きがないときには、飼い主が落ち着いた態度で接することも大切です。

焦ったり怒ったりして、犬を興奮させないようにしましょう。

犬の落ち着きのない行動は、飼い主が気付いて対処することで改善できるケースも少なくありません。

犬の様子をよく観察して、原因を特定し適切な対処をすることが大切です。

犬が落ち着かない時の対処法

  • 犬の行動に過剰に反応しないようにする
  • 怒ったりして犬を興奮させないようにする
  • 犬の欲求を満たしてあげる
  • 犬の性格や習性に合わせた環境を整える
  • 獣医師やドッグトレーナーに相談する

などが挙げられます。

トレーニングによって落ち着かせる

基本的な obedience training(従順訓練)を行い、命令に従うことを学ばせることで犬を落ち着いた性格にすることもできます。

トレーニングにより、犬と飼い主との関係が強化され、犬が落ち着きを持ちやすくなります。

犬が安心できる環境づくり

犬のリラックススペースを設けたり、クレートトレーニングをして安全な場所を提供することで、犬に安心感を与えることができます。

犬にとって安心できる自分だけのスペースは必要不可欠なものとも言えます。

どの方法が最も効果的かは、犬の性格や状態、原因により異なりますので、犬の様子や反応をよく観察し、最適な方法を選んでください。

犬がウロウロするのはやめさせたほうがいい?放っておく?

犬がウロウロするのをやめさせる?

犬がウロウロして落ち着かない時に、そのまま放っておくべきか、やめさせるべきかを判断するには、背後にある理由や状況をよく理解することが重要です。

以下は犬がウロウロする行動を評価する際の考慮点です。

行動の頻度と持続性

犬がたまにウロウロするだけであれば、それは探索の一環や一時的な好奇心の表れと考えられることもあります。

しかし、この行動が頻繁に繰り返される、または長時間続く場合、何らかの問題が存在する可能性があります。

明確な原因がある場合

雷や花火などの大きな音に反応してウロウロする、新しい家具や家の変更に対する興味や不安など、原因が特定できる場合はその要因に対する対処が必要です。

健康上の問題

特に高齢の犬が突然ウロウロし始めた場合には、認知症や他の健康上の問題を示唆する場合があります。

このような状況では獣医師の診察が必要です。

ストレスや不安

犬が何らかのストレスや不安を感じてウロウロする場合には、その原因を特定し、適切に対処することが大切です。

運動不足

十分な運動や刺激がないためにウロウロする場合には、日常の活動量を増やしてあげることが考えられます。

結論として犬がウロウロする背後にある原因に応じて、適切な対応をとることが重要です。

原因が明確で、犬の健康や安全に問題がない場合は、そのまま放っておいても問題ありません。

しかし、何らかの問題や不調が疑われる場合は、適切な介入や対応を検討することが推奨されます。

犬がウロウロするのをやめさせる方法とは?

犬がウロウロするのをやめさせる方法

犬がウロウロするのをやめさせるには原因の特定が大切

犬がウロウロするのは、興奮やストレス、運動不足、退屈、個性や性格、飼い主と犬のコミュニケーション不足など、さまざまな原因が考えられます。

そのため、犬がウロウロするのをやめさせるためには、まず原因を特定することが大切です。

興奮やストレスが原因の場合は、犬の欲求を満たしたり、静かな場所で休ませてあげたりすることで、落ち着かせることができます。

また、犬が一人でいる時間を徐々に増やしていくことで、一人でいることに慣れさせ、不安やストレスを減らすことができます。

運動不足や退屈が原因の場合は、適度な運動や遊びで、犬の欲求を満たしてあげましょう。

また、犬が飽きないように、さまざまな遊びを用意してあげることも大切です。

個性や性格が原因の場合は、飼い主がしっかりと見守り、必要に応じて対処するようにしましょう。

また、犬を落ち着かせるためのトレーニングをすることも効果的です。

飼い主と犬のコミュニケーション不足が原因の場合は、飼い主が犬の気持ちを理解し、適切に接することで、ウロウロする行動を減らすことができます。

犬がウロウロするのをやめさせるためには、飼い主の根気と努力が必要となります。

しかし、犬の様子をよく観察し、原因を特定し、適切な対処をすることで、改善できる可能性は十分にあります。

犬がウロウロするのをやめさせる方法

犬のエネルギーを適切に消費させるために、毎日の散歩や遊びを充分に行うことが重要です。

特に運動量が足りていない場合は、エネルギーを発散する場を増やしてみると良いでしょう。

また、犬は日常のルーチンを好む動物です。

食事、散歩、休憩、遊びの時間を一定にすることで犬が安心して生活できます。

新しいおもちゃやパズルトイを導入することで、犬の興味や好奇心を刺激し、ウロウロする原因の一つである退屈を防ぐこともできます。

犬用のベッドやクレートを用意し、そこが犬にとっての安全な場所となるようにトレーニングすることで、何か不安や怖いことがあったときに、その場所に逃げ込むことで安心できるようになります。

ウロウロする行動が突然始まったり、持続的である場合には、健康上の問題が関係している可能性も考えられますので、定期的な健康診断や獣医への相談を行いましょう。

基本的な obedience training(従順訓練)を通じて、「座れ」や「待て」といった基本的なコマンドを教えることで、犬の行動をコントロールするのに役立ちます。

最終的には、犬の気持ちやニーズを尊重しつつ、ウロウロする原因を理解し、適切な対応をすることが大切です。

犬の落ち着きがなくウロウロするまとめ

犬の落ち着きがなくウロウロする
  • 犬がウロウロすることは様々な感情表現の表れですので、普通の行動でもあり、時には異常な行動でもある。
  • 犬がウロウロ歩き回る主な理由は興奮している、不安やストレスを感じている、何かを探している・好奇心、運動不足や退屈感、病気や怪我などの健康問題、生理的ニーズの要求。
  • 犬が落ち着かない時の対処法は興奮やストレスを解消することと、犬の性格や習性に合わせた環境を整えること。
  • 犬の落ち着きがなくウロウロする行動は飼い主の努力によって改善されることが多い。

今回は犬の落ち着きがないウロウロ・そわそわする問題についてご紹介しました。皆様の愛犬の世話の参考にしていただけると幸いです。

よくある疑問の関連記事

-犬の世話