チワワの爪切りの頻度とやり方!嫌がる時の対処法

※この記事では広告を表示しています。

チワワの爪切りの頻度とやり方

チワワの爪切りの頻度や最適な爪の長さは?

チワワの爪切りのやり方は?

チワワが爪切りを嫌がる時の対処法は?

チワワの爪切りのおすすめは?

こんなチワワの爪切りに関する疑問についてご紹介いたします。

チワワの爪切りの頻度や最適な爪の長さ

チワワの爪切りの頻度

チワワの爪切りの頻度は月に1回を目安に行いましょう。

散歩の多いチワワだと地面に当たった爪は削れるのですが、主に室内で過ごすことが多いチワワは爪が削れることが少ないです。

狼爪と合わせて爪切りを行うと良いでしょう。

狼爪は地面に接していない5本目の爪で、人間の親指に当たります。

散歩時でも地面に当たらないので自然に削れることがありません。

狼爪のあるチワワもそうでないチワワも、伸びすぎた爪が皮膚に食い込んだり爪の間の汚れから雑菌が繁殖し感染症を引き起こすこともあるので定期的なチェックと爪切りが必要です。

定期的に爪切りを行うことで痛みやケガ、感染症の防止につながります。

チワワの最適な爪の長さですが、爪が床や地面につくかつかないかの長さです。

爪が床に当たりカシャカシャという音が聞こえたり歩きにくそうにしていたら、チワワの爪が床に当たっている可能性が高いので一度爪の長さを確認し、必要であればチワワの爪切りを行うと良いでしょう。

チワワの爪切りのやり方

チワワの爪切りのやり方

チワワの爪切りに必要な道具を準備します。

チワワの爪切りと念のためティッシュ、止血剤を用意しておくと良いでしょう。

止血剤はペットショップやホームセンターで購入可能です。

チワワの爪切り後に必要であればやすりも用意しておきます。

一人でチワワの爪切りを行う場合は、脇でチワワの胴体を挟み保定させます。

爪切りの様子が見えると怖がるチワワもいるので後ろ足から行い、肉球をしっかり持ち足を広げることで爪切りがやりやすいでしょう。

チワワの爪切りを2人で行う場合は1人が胴体を挟み保定し、もう1人がおやつを与えている間にチワワの爪切りを行います。

抱っこでの爪切りが可能なチワワは抱っこでも構いません。

チワワの爪は円柱状で中には神経や血管が通っています。

爪切りの際は、神経や血管を傷つけないよう爪の角から少しずつカットしていきます。

面取りのように角を落とす感じで行うと丸みがかった爪に近づきます。

白い爪に比べて黒い爪の場合、血管が透けて見えにくい場合がありますが、同じように角から少しずつカットしていきましょう。

爪の切断面に白い膜のようなものが見えたらその先は血管ですのでそれ以上は切らないように注意しましょう。

必要であれば最後にやすりで整えて終了です。

チワワが爪切りをさせてくれた時には最後にしっかり褒めてあげることで、チワワの爪切りに対する恐怖心が薄れたり爪切りを嫌がるチワワのスムーズな爪切りにつながります。

チワワが爪切りを嫌がる時の対処法

チワワが爪切りを嫌がる

チワワが爪切りを嫌がる理由には足の先やしっぽ、耳や口、鼻のまわり、お尻などを触られることが苦手だったり、いつもと違う体勢が苦手、爪切りのパチンという大きな音が苦手など様々な理由があります。

嫌がる理由を解消し、チワワが快適に爪切りできるよう対処していきましょう。

チワワにとって無理のない姿勢で爪切りを行ったり、休憩をはさみながらゆっくり爪切りを行う、1日1本ずつ、1週間に1度1本の足の爪を切るなどチワワに無理のないペースで行います。

爪切り本体が苦手な場合には、普段の生活の中で爪切りを見せたり音を聞かせて慣れさせたりパチンという音が少ないタイプの爪切りに変えてみても良いでしょう。

家で爪切りが難しい場合には、獣医師やトリミングサロンにチワワの爪切りをお願いしてみることも一つです。

チワワの爪切りのおすすめ

チワワの爪切りおすすめ

チワワの爪切りの種類は、ハサミタイプをはじめニッパータイプ、ギロチンタイプ、ピコックタイプ、電動タイプと様々です。

血管や神経まで傷をつけないか不安なチワワの爪切り初心者におすすめなのが、ニッパータイプの爪切りです。

切る爪の長さが確認しやすいことが特徴です。

ニッパータイプは爪切りに慣れていないチワワにもおすすめな爪切りで、使用時の音も静かでありパチンという音が苦手なチワワにも適しています。

ギロチンタイプはトリマーも使用する爪切りで、切れ味が良いのが特徴です。

電動タイプは仕上げのやすりの様に爪を削るタイプで伸びきった爪には不向きですが、爪切りの音や爪切りの感覚が苦手なチワワにおすすめです。

削りカスが出たり、電動の摩擦による匂いの発生もあります。

ピコックタイプは、チワワをはじめ巻き爪の犬におすすめで、爪をつぶさずに切ることができます。

種類や形状が様々ですので、飼っているチワワと飼い主さんに合った爪切りを選ぶと失敗しないでしょう。

チワワの爪切りまとめ

チワワの爪切り
  • チワワの爪切りの頻度は月に1回を目安にチェックすると良いが、爪の伸び方はチワワの生活環境で変わってくる
  • チワワの最適な爪の長さは床につくかつかないかの長さで、足音や歩きにくさで爪の伸び具合が分かる
  • チワワが落ち着いて爪切りができる体勢が重要で、神経や血管を傷つけないよう爪の角から少しずつカットしていく
  • チワワが爪切りを嫌がる時には無理のないペースでチワワの爪切りを行ったり獣医師やトリミングサロンにお願いする
  • 種類や形状を理解し、飼い主さんやチワワに合った爪切りを選ぶ

今回はチワワの爪切りに関する疑問についてご紹介しました。皆様の愛犬の世話の参考にしていただけると幸いです。

-犬の世話
-